日本神経心理学会

学会誌

神経心理学雑誌第11巻第1号(1995年)目次

« 過去分(1巻~15巻)一覧へ戻る

久保 浩一
神経心理学:11(1),2─9,1995
杉下 守弘
神経心理学:11(1),10─16,1995
キーワード:臨床解剖学的方法,機能的賦活法,空間に関係する概念,時間に関係する概念,method of anatomo-clinical correlation,functional activation method,spacial concept,concept of time
渡部 恒也
神経心理学:11(1),17─21,1995
キーワード:MR画像,脳機能,画像コントラスト,磁化率効果,拡散,MR imaging,brain function,image contrast,susceptibility effect,diffusion
飛松 省三
神経心理学:11(1),22─28,1995
キーワード:視覚,並列情報処理,大細胞系,小細胞系,視覚誘発電位,vision,parallel information processing,magnocellular system,parvocellualr system,visual evoked potential
平林 一,平林 順子,稻木 康一郎
神経心理学:11(1),31─39,1995
キーワード:右半球損傷,左半側空間無視,方向性運動低下,right brain injured,left unilateral spatial neglect,directional hypokinesia
兼本 浩祐
神経心理学:11(1),40─45,1995
キーワード:後頭葉てんかん,半側視空間無視,トッドの麻痺,回復過程,unilateral neglect,occipital lobe epilepsy,Todd's paralysis,recovery process
古本 英晴,北野 邦孝
神経心理学:11(1),46─53,1995
キーワード:Wernicke失語,復唱,呼称,テンプレート,語彙項目,Wernicke aphasia,repetition,naming,templet,lexicon
藤井 俊勝,深津 玲子,大槻 泰介,木村 格,山鳥 重
神経心理学:11(1),54─59,1995
キーワード:運動無視,前頭葉,補足運動野,皮質切除術,motor neglect,frontal lobe,supplementary motor area,corticectomy
田辺 敬貴
神経心理学:11(1),60─61,1995

« 過去分(1巻~15巻)一覧へ戻る

このページの先頭へ